意外と見落としがち…炭酸泉で犬や猫の肉球ケア方法をご紹介!
犬や猫のぷにぷにとした可愛い肉球、触るととっても癒されますよね。 ですが、かさかさしたり小さなひび割れができていたりしませんか? 今回は意外と見落としがちな肉球のケアに関して解説していこうと思います! &n…続きを読む
犬や猫のぷにぷにとした可愛い肉球、触るととっても癒されますよね。 ですが、かさかさしたり小さなひび割れができていたりしませんか? 今回は意外と見落としがちな肉球のケアに関して解説していこうと思います! &n…続きを読む
犬種 ミニチュワダックスフンド 歳齢 13歳 主訴 椎間板ヘルニア 2カ月間、毎日の炭酸泉入浴を実施 ダイエットもかねて炭酸泉入浴を続けた。 結果 来院時は後躯マヒで引きづる歩き方だったが正常に歩けるように。 早いスピー…続きを読む
犬種 ミニチュワダックスフンド 歳齢 12歳 主訴 フケ・かゆみ 内服薬なし 4回の炭酸泉シャワー、薬浴の実施 週1回の頻度で炭酸泉シャワーを実施。 時間は10分、温度は35℃ 結果 4回目のシャワー・・・…続きを読む
犬種 ペキニーズ 歳齢 11歳 主訴 かゆみ・体臭 内服薬なし 4回の炭酸泉シャワー、薬浴の実施 週1回の頻度で炭酸泉シャワーを実施。 時間は10分、温度は35℃ 結果 4回目のシャワー・・・改善傾向があっ…続きを読む
犬種 ミニチュワダックスフンド 歳齢 16歳 主訴 かゆみ・丘疹 内服薬・サプリメント併用 4回の炭酸泉シャワー、薬浴の実施 週1回の頻度で炭酸泉シャワーを実施。 時間は10分、温度は35℃ 結果 &nbs…続きを読む
犬種 ミニチュワダックスフンド 歳齢 14歳 主訴 フケ 内服薬無し 5回の炭酸泉シャワー、薬浴の実施 週1回の頻度で炭酸泉シャワーを実施。 時間は10分、温度は35℃ 結果 4回目のシャワー…続きを読む
ワンちゃん、ネコちゃんに多い皮膚病に膿皮症があります。 膿皮症 表面性膿皮症・・・表皮に発症した症状 表在性膿皮症・・・毛包(被毛を作る部分)に発症し…続きを読む
ペットの健康と美容の為に
炭酸泉を使ってみませんか?