夏の蓄積ダメージは秋に出てくる!?炭酸泉で蓄積ダメージをアフターケア♪

少しずつ秋の気配を感じるようになりましたが、夏の蓄積ダメージのアフターケア行っていますか?

秋は涼しくなり、快適に過ごしやすくなりますが、肌が夏の間に受けた蓄積ダメージが現れる危険な季節でもあります。

今回はそんな蓄積ダメージのアフターケア方法を解説していこうと思います。

 

 

目次

夏の蓄積ダメージとは

夏の肌へのダメージは様々な原因があります。

 

紫外線

紫外線には肌老化の原因になる『UV-A』とそばかすやシミの原因になる『UV-B』と、2種類が存在します。

どちらも一年の中で夏に多く降り注ぎ、ケアを徹底していても少しずつダメージが蓄積されていきます。

秋になる季節の変わり目は肌トラブルが起こりやすいこともあり、夏に蓄積したダメージが分かりやすく現れます。

 

冷房による乾燥

夏を快適に過ごすために必ず使用する冷房ですが、この冷房もダメージのひとつになります。

冷房の風が直接肌にあたると血行が悪くなり、体温調節が上手くできなくなるほか、肌の水分が乾燥してしまい余分な皮脂の分泌や乾燥肌を招く原因になります。

 

汗によるダメージ

汗をかいたまま放置していると、元々弱酸性の肌がアルカリ性に傾いてしまい肌のバリア機能が弱まってしまいます。バリア機能が正常に働かなくなると雑菌が繁殖しやすくなり肌荒れやニキビの原因になります。

また、汗にほこりや汚れが付着することで肌が敏感に反応してしまい、赤みや痒みの原因になります。

 

 

これらのダメージをケアせず放置することで少しずつダメージが蓄積され、肌が敏感になる夏からの季節の変わり目や涼しくなり乾燥しだす秋に一気に症状が現れます。

ターンオーバーの正常なサイクルは28日で、ちょうど1ヶ月ほど。

ターンオーバーのサイクルが遅い人は7月8月分のダメージが現れるのが9月、

サイクルが早い人でも8月に受けたダメージは9月に現れます。

なるべく早く、ダメージのアフターケアをしなければいけません。

 

 

肌の蓄積ダメージのアフターケア方法

 

保湿

夏はベタっとする暑さで乾燥しにくいと思いますが、冷房や紫外線により冬と同様乾燥しやすい季節です。

べたべたするのが不快と化粧水や乳液など少量付けるだけや、何もしないという方もいるかもしれませんが、保湿に力を入れましょう。

サラッとしたタイプの化粧水でも、きちんと肌に浸透させれば問題はありません。

化粧水の後は乳液などで必ず水分が抜けないようにしたり、パックや美容液を自分の肌の状態に合わせて使用するのもおすすめです。

角質ケア

夏場にダメージを受けた肌は、ターンオーバーのサイクルが乱れています。

角質が溜まったままの肌はごわついたり、化粧水などで保湿をしても水分保持が上手く行えません。

肌への刺激が少ないピーリング剤を使用したり、ふき取り化粧水を使用するなど余分な角質を取り除きましょう。

 

肌の外側からアフターケアをすることも大切ですが、夏に弱ってしまう肌の原因は外側だけではありません。

身体の内側も冷房による血行不良や夏バテ、冷たいものの取りすぎで弱り肌にダメージを与えます。

身体の内側からもアフターケアをするためには、まず血行を促進させることが大切です。

そのために、効率よく血行促進させるために炭酸泉の使用をおすすめします!

 

炭酸泉が肌の蓄積ダメージに有効!?

炭酸泉は身体の内側・外側から肌のアフターケアができます。

 

身体の内側

 

炭酸泉に含まれる二酸化炭素で血行が促進されます。

血行が促進されると、食べ物などから得た栄養分を身体の隅々まで運ぶことで肌細胞が活性化し新しい細胞が生まれやすくなるためターンオーバーを正常なサイクルに戻るよう働きかけます。

 

身体の外側

炭酸泉の微細な微粒子は、刺激無く肌の角質を落としてくれます。

角質を落とすことで化粧水などの保湿成分が肌に入りやすくなるほか、余分な角質が落ちることでターンオーバーが行われやすくなります。

毛穴の引き締めや紫外線による日焼けの炎症も抑えたり、炭酸泉は弱酸性であるため肌のバリア効果を高め荒れにくい肌にしていきます。

 

夏の肌はご自身が思っている以上にダメージを受けていることがほとんどです。

夏以降も健やかな肌で過ごせれるように今のうちからアフターケアをしっかり行いましょう。

おすすめ炭酸泉装置を比較!

炭酸泉にご興味がある方は是非こちらの記事も併せてご参考ください♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次