【子どものアトピー対策におすすめ】顔の赤みとかゆみをケアする方法

アトピー性皮膚炎は強い痒みと発疹を繰り返す皮膚の病気の一つです。

日本の人口の約10%の人々がアトピー性皮膚炎に悩んでおり、

また子どものアトピー性皮膚炎の発症率は成人よりも高く、乳幼児期から思春期にかけて症状が現れることが多いとされています。

その中でも乳幼児期の子どもの約15~20%がアトピー性皮膚炎を経験するとされており、

症状が軽微な方から重度の方まで、様々なケースが含まれています。

目次

子どものアトピーに多い、症状が出やすい部位とは

子どものアトピー

赤ちゃんや子どものアトピーは2歳未満の乳幼児期から学童期に発症することが多く、

またアトピーは身体の様々な箇所に症状が出ますが、年代別に発症しやすい部位が異なり、

かゆみのある湿疹が身体の左右対称にあらわれるのが特徴です。

乳児期は主に顔を中心とした頬や頭皮、幼児期は関節部分に発症しやすいといわれています。

乳児期 (かゆみのある乾燥や皮膚の赤み、赤みを帯びたプツプツなどがみられます)

頭皮

顔全体

口のまわり

下あご

など

幼児期 (主にアトピーによる乾燥肌の症状がみられます)

耳のまわり

顔全体

脇の下

肘の内側

膝の裏側

手首・足首

など

アトピーにはどんな治療方法があるの?

アトピー赤ちゃんスキンケア

アトピー症状の重さによって治療法やケアは変わりますが、主にスキンケア・塗り薬・内服薬で対応します。

主な治療方法

【軽度の場合は身体の清潔を保ち、スキンケア商品で保湿を行う】

【子どものアトピー対策におすすめ】顔の赤みとかゆみをケアする方法

清潔な状態とスキンケアはアトピー性皮膚炎の症状を抑えるうえで基本的かつ重要な要素です。

特に顔は皮膚の薄い箇所が多く、さらに赤ちゃんや子供になると汚れが付きやすいため常に保湿や清潔に保つことが必要です。

病院から処方されるローションや市販でも入手可能な低刺激の化粧水・クリームを使用しこまめな保湿を行いましょう。

水分を肌に補給した際は乾燥を防ぐために皮脂が必要になりますが、赤ちゃんや子どもの場合はそもそもの皮脂分泌が少ないため、皮脂膜の役割ができるワセリンやスクワランなどで蓋をすることをお勧めします。

合わせて、清潔を保つために入浴を行うことも大切です。

入浴後になるべく乾燥しないようぬるま湯で短時間で済ませ、もこもこの泡で身体を優しく洗うなど。肌に対する刺激を最小限にする工夫が必要になります。

清潔な身体を保つために入浴し皮膚のうるおいを保つために保湿する。
この2つを正しく行い、皮膚のバリア機能をしっかりと保持しましょう。

【中~重度の場合はステロイドなどの塗り薬・内服薬で症状を抑える】

【子どものアトピー対策におすすめ】顔の赤みとかゆみをケアする方法

最も一般的なのは、塗り薬としてステロイド外用薬が使用されます。

特にかゆみや気持ちのコントロールがしずらい子どもは、炎症箇所を掻いてしまいさらに傷をつけてしまうという悪循環に陥る傾向が高いため、痒みの発症頻度を抑えます。

ステロイド剤にはアトピーの主症状として多い痒みや顔の炎症を抑える効果があり

また症状が重い場合には、ステロイド内服薬・免疫抑制剤などが同時に処方される場合があります。

【子どものアトピー対策におすすめ】顔の赤みとかゆみをケアする方法

外用薬も内服薬もアトピーの症状改善に必要な治療方法ですが、赤ちゃんや子どもに使用する場合はベタベタして不快に感じ塗り薬を嫌がる子もいますし、長期使用に不安があったりしますよね。

ステロイド剤は用法容量を守り、かかりつけ医と相談しながら使用していけば怖い薬ではありませんが、ステロイド剤はあくまでも炎症を抑える薬でアトピー性皮膚炎の根本的な改善はできないとされています。

そのためアトピー性皮膚炎の根本的な改善のために、体質改善を期待して炭酸泉を使用される方もいらっしゃいます。

アトピーを根本改善するなら!注目の炭酸泉

アトピー 炭酸泉

炭酸泉はその性質上、体質改善に効果的とされており、赤ちゃんや子どもも安心して利用することも可能です。

代表的な特徴として血行促進効果があり、身体自体の免疫力の向上や基礎体温のUP、肌のターンオーバーを促進し元気で健康な肌を保つことができます。

顔にも安全に使用できる炭酸泉

炭酸泉シャワー

炭酸泉は通常のお湯に二酸化炭素がたくさん含まれたものをいい、二酸化炭素が含まれている以外は通常のさら湯と何ら変わりはありません。

そのため日常的なバスタイムで使用することができ、全身にシャワーで浴びたり入浴することができます。

炭酸泉自体は刺激が強いものでもないので、赤ちゃんや子どもも安心して使用できるほか、顔などの敏感な箇所にも安心して使用可能です。

直接シャワーを顔にかける刺激が気になる場合は炭酸泉を含ませたガーゼで顔を拭いたり、パックのように少しだけ顔に置いておくだけでも◎

写真で紹介!炭酸泉でアトピー症状を改善した症例

こちらの写真は乳児湿疹でアトピー症状が出ている生後7か月の男の子です。

家庭用炭酸泉装置を使用して、炭酸泉シャワーを毎日5分・炭酸泉入浴10分を週1回、3週間行いました。

子どものアトピー炭酸泉症例写真

特にひどく症状が出ていた、頬、顎の赤みや肌質が改善してきていることが分かります。

肌もかさかさ感がなく、滑らかな質感に変わっていますね。

次は4歳でアトピー性皮膚炎と診断された男の子です。

家庭用炭酸泉装置で炭酸泉シャワーを毎日5分・炭酸泉入浴10分を週1回、1ヶ月間行いました。

子どものアトピー炭酸泉症例写真

目元のアトピー症状が強く出ていた箇所も、ほぼ痕が残ることなく改善に向かっています。

頬の赤み、かさつきも綺麗になってきていますね。

どちらの男の子も、ステロイド系の塗り薬を併用して炭酸泉を使用しましたが

徐々に薬はやめていき、最終的には炭酸泉だけで改善したとのことです。


アトピー改善に効果的な炭酸泉の入浴方法はこちら!

炭酸泉でアトピー性皮膚炎の根本的な改善が期待できます

【子どものアトピー対策におすすめ】顔の赤みとかゆみをケアする方法

個人差はありますが、炭酸泉を長期使用することで身体の中から根本的な体質改善を行うことでアトピー性皮膚炎の改善に期待できます。

とくに子どもは大人に比べて効果を感じやすく、早期の改善が期待できます。

1.炭酸泉の血行促進効果で基礎体温が向上し免疫力もUPする

【子どものアトピー対策におすすめ】顔の赤みとかゆみをケアする方法

アトピー性皮膚炎に悩む方で、基礎体温が低い方が多いことをご存知でしょうか?

なぜ多いのかまでの原因はわかりませんが、比較的基礎体温が低い方が多く、そのためアトピー性皮膚炎含めアレルギー反応を起こす確率も高い傾向です。

さら湯での入浴は一時的に体温は上がりますが炭酸泉に比べて低下しやすいため、いつものお風呂を炭酸泉に変えることで体温の保温効果はもちろん、免疫力UPと根本的に基礎体温を上げることをサポートできます。

炭酸泉に入浴すると血管が拡張し血流量が増えることから体温が1.2〜1.5度ほど上昇します。

また炭酸泉は回数を重ねて入浴すると、血管の拡張作用でストレッチ運動のような作用が働き、血管自体の柔軟性を高め根本的な血流改善に。

血管の柔軟性が高まることで、日常的生活内でも血液が流れやすい状態になることから基礎体温の向上が期待できます。

炭酸泉は基礎体温をUPさせ免疫力も向上し、内部から強い身体を作ることができます。

2.炭酸泉の血行促進効果で新陳代謝を促し、肌のターンオーバーが正常化

【子どものアトピー対策におすすめ】顔の赤みとかゆみをケアする方法

新陳代謝は体内で栄養を取り込んで利用、無駄なものは排出する人間が活動するための基本的なプロセスです。

血流が悪く基礎体温も低い場合、この新陳代謝の活動が弱まり身体に様々な支障をきたします。

炭酸泉を使用し血流が促進されると血管を通して酸素や栄養素が身体の隅々に届き、結果新陳代謝が向上します。

そのため細胞の修復や生成が行われることから肌のターンオーバーが正常に行われるようになります。

荒れてしまった肌や傷がついた肌、アトピーの顔の赤みなど、アトピー性皮膚炎でトラブルを起こしている肌も、このターンオーバーにより元気で健康な肌へ生まれ変わることが可能です。

3.二酸化炭素の細かな微粒子が汚れを除去

【子どものアトピー対策におすすめ】顔の赤みとかゆみをケアする方法

炭酸泉の中には二酸化炭素の細かな微粒子がたくさん含まれています。

そのため毛穴に入り込んだ汚れを除去し雑菌の繁殖を抑えます。

目には見えずらい花粉や黄砂はアトピー性皮膚炎の方にとって痒みを誘発させる外部刺激の要因です。

通常のお湯でももちろん汚れは落ちますが、毛穴にまで入りこんだ汚れはなかなか落としにくく、汚れが落ち切れていないと肌トラブルの悪化や顔の赤み・痒みの原因に。

そのため炭酸泉を使用することで普段では落としきれない汚れを除去し雑菌繁殖を防ぐことから肌環境を守ることができます。

その日の肌の状況によって、シャンプーやボディーソープで身体を洗えないときも、炭酸泉があればある程度の汚れを落とすことができるのでとても便利です。

またこの汚れを落とす効果は、入浴だけでなく炭酸泉のシャワー使用でも効果を発揮しますので、お風呂に浸かるのはちょっと・・・という方でも安心して使用ができます。

4.弱酸性の性質で肌トラブルを予防

【子どものアトピー対策におすすめ】顔の赤みとかゆみをケアする方法

炭酸泉は肌に優しい弱酸性の性質でアトピー性皮膚炎にお悩みの方でも安心して使用ができます。

通常のさら湯に比べて刺激も少なく、保湿力も高いことから肌乾燥を防ぐ効果もあります。

また、弱酸性の性質は抗菌機能もありトラブルを引き起こす菌の繁殖を抑制。

さらに弱酸性に保たれた肌は常在菌の数が安定し、肌バリア機能を強化。

外部刺激から肌を守り健康に保ちます。

アトピー性皮膚炎にお悩みの方には、入浴剤を使用して保湿や痒みを抑えたい方も中にはいらっやるかと思いますが、市販の入浴剤には香料や添加物が入っている場合が多く刺激が気になりますよね。

炭酸泉は基本的にお湯と二酸化炭素で作られているため余分なものは入っていません。

刺激も弱く保湿効果や肌バリア機能強化に優れた炭酸泉はアトピー性皮膚炎の方にとてもおすすめです。

寛解ではなく根本からアトピーを改善してみませんか

【子どものアトピー対策におすすめ】顔の赤みとかゆみをケアする方法

アトピー性皮膚炎は完全に・短期間で治すことは難しいですが、正しいスキンケアや治療を行うことで炎症を抑えて、落ち着いた状態を維持することができるようになります。

ですが一度症状が落ち着いても何らかのきっかけでアトピーをぶり返したりすることもしばしば。

炭酸泉を利用することで体質改善を目指し、いつかは薬を使用せず根本改善した状態を目指すことが期待できることから、なるべく小さな頃から早期の使用がおすすめです。

炭酸泉を利用する場合は、一度かかりつけ医と相談して治療方針を明確にしましょう。

身体の中から外から、アトピー性皮膚炎の症状を緩和改善できる炭酸泉を一度試してはいかがでしょうか?

おすすめ炭酸泉装置を比較!

炭酸泉にご興味がある方は是非こちらの記事も併せてご参考ください♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次