ペットにおける炭酸泉シャワー効果 シーズー【皮膚発赤・身体のかゆみ】 症例アトピー性皮膚炎・かゆみ・発赤 ペット 犬種 シーズー 歳齢 14歳 主訴 左右腋下、鼠径、頚腹部の発赤、身体のかゆみ ステロイド剤、シクロキャップを内服。 8回の炭酸泉シャワー、薬浴の実施 週1回の頻度で炭酸泉シャワーを実施。 時間は10分、温度は35℃ 結果 4回目のシャワー・・・発赤の改善、かゆみの改善 最終シャワー・・・4回目で明らかな改善があったため中止 アトピー性皮膚炎の症例。内服薬の影響もあるが炭酸泉シャワーの効果はあると考えられる。 施術前 施術後