美容
フェイスパックの中でも、人気がある〈炭酸パック〉
どんな効果があるの?成分は?使い方は?
今回は人気の炭酸パックについて解説していこうと思います。
炭酸パックとは?
炭酸ガス(二酸化炭素)が含まれています。
二酸化炭素は飲料に含まれていたりと人体にほとんど害が無く、安心して使用できます。
炭酸パックの効果
最大の特徴は血行促進!
肌の血行が促進されるとたくさんの良い効果が期待できます♡
顔のむくみを解消
血行が促進されること老廃物がスムーズに除去できたり、水分の滞りを解消できます。
朝、顔がむくみやすい人は洗顔後のスキンケアに炭酸パックを取り入れてみてはいかがでしょうか?
くすみの除去
血行促進によってターンオーバーが正常に行われるようになると、くすみの原因になる不要な角質が排出されるようになりパッと明るい肌に!
キメの細かいつるり肌に
ターンオーバーが正常に行われるようになると、毛穴に埋まった汚れが落ちます。
また、汚れが溜まって開いてしまった毛穴も引き締め効果でキュッと締まりつるりとしたきめ細かい肌に期待できます。
ニキビ痕にも効果的
血行促進効果で、細胞が活性化し新しい肌細胞が生まれます。
炭酸パックを続けることでニキビ痕もなかったことに!
炭酸パックの選び方・使用方法
炭酸濃度の高いものを選ぶ
炭酸濃度は高いものを選ぶことが大切です。
濃度が高ければ高いほど効果に期待ができます。
期待できる炭酸泉濃度は1,000ppm以上の炭酸パックになりますので一つの基準として確かめてみましょう。
炭酸パックの形状も確認!
炭酸パックには主に【マスクタイプ】【ジェルタイプ】【クリームタイプ】【固まるタイプ】があります。
マスクタイプは、通常のフェイスパックと同じ形なので初めて使用する方におすすめ。
一番扱いやすく、マスクをはがした後に洗い流す必要がなかったりと手間を省きたい方にももってこいです♪
ジェルタイプは肌の密着率が高く、炭酸の効果が一番わかりやすい形状です。
ですが自分で炭酸ジェルを作ったり、洗い流さないといけないものが多く少し手間がかかるかもしれません。
クリームタイプは大体の物がスプレー缶から手のひらに炭酸クリームを出し顔に塗ることが多いので普段のスキンケアに取り入れやすいかと思います。
またドラックストアでも比較的手に入れやすく安価なものが多いです。
固まるタイプは顔の皮膚上で固まるため剥がしやすく、洗い流しやすいのが特徴です。
ジェルタイプのように肌に密着しやすいため効果は比較的現れやすいかもしれません。
ですが市場ではなかなか手に入りにくく、高価格なものが多い傾向です。
炭酸パックのベストな使用方法
商品にもよりますが、初めの1週間から10日は連続して使用することをおすすめします。
理由としては、機能が弱くなってしまっている肌細胞を活発にするため。
連続使用することで血液から栄養や酸素を与えられた肌細胞は少しずつ活性化していきターンオーバーが正常に行われるようになるからです。
だったら毎日使えばいいんじゃない?と思いますが、肌が炭酸になれてしまう可能性があります。
慣れてしまうと、どんどん効果が感じにくくなりますので連続使用期間が終わった後は2日に1回、もしくは3日に1回をおすすめします。
いかがでしたでしょうか?
炭酸パックは人気が出てきたため、今ではドラックストアなどで簡単に手に入ります。
自分にあった炭酸パックを見つけて、楽しい炭酸ライフをおくりましょう♡