炭酸泉でアトピーは治る!2⃣

炭酸泉は何故アトピー性皮膚炎に効果的なのでしょうか?

実は炭酸泉による様々な作用が相乗効果を出しているのが大きなポイントとなります!

目次

基本的なアトピー性皮膚炎改善・治療に必要なこと

アトピー性皮膚炎は様々な要因で症状が悪化することがあります。

その中でも代表的なものを紹介します。

  • 食べ物・・・ 卵や牛乳など高タンパクな食事はアレルギー源になる恐れがあり、なるべく避けることが大切です。
  • 基礎体温・・・低体温の方はアレルギー反応を起こしやすいといわれており、基礎体温を上げることが重要です。
  • 肌環境・・・汗や花粉、黄砂など外的刺激をなるべく受けないよう対策が必要です。
  • 外的環境・・・ハウスダストやダニなどもアレルギー源になる可能性がありますので避けるもしくは清潔に保つことが必要です。
  • ストレス環境・・・ストレスは心身ともに悪影響を与えます。

これらは生活をしていく上で壁になるものばかりですが、なるべく意識して対応することでアトピー性皮膚炎の症状を抑えることが可能性です。

また、かかりつけ医になるような病院を見つけ、外用薬などを使用することで悪化を止めることもできます。

ですがいくら生活していく中で意識をする、薬を使用するなど、これが一生続くと考えるとつらい気持ちになりますよね。

これらの対応はアトピー性皮膚炎の根本的な改善・緩和ではなくただ抑えている状況にすぎません。

炭酸泉を使用すれば身体の根本改善でアトピー性皮膚炎が改善する?

アトピー性皮膚炎に悩む方に、多く共通する症状があります。

それは基礎体温が低いこと。

アトピーなどアレルギー反応は身体の免疫システムの崩れからともいわれ、

特定の抗原に対し過剰に反応して発症します。

基礎体温が低いと免疫力はもちろん下がり、免疫システムの崩れを誘発します。

実際アトピーに悩む方は身体の内部が冷えている低体温の状態が多いと追われています。

何故炭酸泉がアトピーに効果的なのか

炭酸泉を使うことにより基礎体温UP・低体温の改善

低体温の症状の多くは血行不良が原因です。

炭酸泉を使うことにより血管を広げ、血流促進を促し身体の基礎体温を上げていきます。

また血行が良くなることで、アトピー改善のための栄養素や酸素が肌細胞の隅々に届けられることから、元気な肌細胞を作り肌の状態を改善しやすくなります。

外部刺激からの予防・肌バリアの強化

炭酸泉は肌と同じ弱酸性の性質です。

弱酸性のお湯は普通のさら湯に比べ肌への刺激が少なく、また弱酸性の効果により肌のバリア機能が強化され外部刺激の予防にもつながります。

さら湯に比べ保湿力が抜群に高く、浸る化粧水ともいわれており、

炭酸泉に浸かることで痒みの活性酵素を除去し、入浴後の痒みも収まります。

自律神経が整い、ストレスの軽減へ

イライラや不安な気持ちが高まっているときは交感神経優位に立っており、身体は常に緊張状。

このとき、身体は血管を収縮する作用が働くことから血流が悪くなります。

炭酸泉に浸かることで、副交感神経が刺激され優位に。

リラックス状態になるため身体の緊張がほぐれることから血流も良くなります。

皮膚炎症にお悩みの方は常に痒みや不安からなるストレスにさらされやすいため、リラックスできる環境づくりが大切です。

免疫力を上げてアレルギー症状を抑える

炭酸泉に入浴すると体内にHSP(ヒートショックプロテイン)が発生します。

このHSPはダメージを受けた細胞や異常細胞を修復し、正常な状態に戻す作用があるため免疫向上が期待できます。

また、HSPの異常細胞の修復や、炭酸泉を使用して発生数が増える効果は研究で成果が出ており、医療機関でも活用しています。

皮膚の壊疽再生

アトピーはもちろん、様々な要因で傷ついてしまったり、壊疽が出来てしまった肌を再生させる効果があります。

実際にアトピー症状をお持ちの方が炭酸泉を続けて使用していき、ステロイド剤を塗らずに症状が治まるというお声もあります。

これは炭酸泉を使用したことで血行が促進し、肌の再生に必要なターンオーバーが正常に働くため。

また血行が促進されることから摂取した栄養素も身体の隅々に届き、元気な肌細胞が生まれやすくなります。

炭酸泉を使用することで、アトピー性皮膚炎の根本的な改善に一歩進めることが期待できます。

少しでもお困りの方に届きますよう願っております。

おすすめ炭酸泉装置を比較!

炭酸泉にご興味がある方は是非こちらの記事も併せてご参考ください♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次